中学生体験談

中学生体験談1
中学生体験談1
中学生体験談2
中学生体験談2

数学はなぜ勉強するのですか?2

計算力は数学力の大きなもう一本の柱である。

 

 算数、数学の一方の柱が論理の力ならもう一方の柱は計算力です。いうまでもなく、これができなければ算数、数学はできるようにはなりません。基本的には反復練習をするしかないのですが、時間を計ってタイムを競いながらやっていくと効果的です。たとえば百ます計算を毎日数回繰り返すと、1ヵ月から2カ月で大人でも3分くらいかかる計算が1分から2分でできるようになります。このような計算力があってこそ数学の力=論理の力がいかんなく発揮できるのです。

数学を学ぶ意義、お金の計算だけできればいい?

 よく算数や数学はお金の計算とお釣りのやり取りだけ できればいい、と言う人がいます。しかしそれだけの問 題ではないのです。数学を学ぶことにより論理的なもの の考え方が身に付きます。これは科学者や技術者にな る時にはもちろん、大学に入って法律や経済を勉強する 時にも役立ちます。また生きていくうえで困難な問題に 直面したり、重大なことを判断するとき、日常のささいな ことを決めるときにもこれが大いに役立ちます。言い換えると 人生全体にはかり知れない大きな影響があると言うことなのです。つまり見えないところで非常に役に立っているのです。


英語はなぜ勉強するのですか?1に続く。
英語はなぜ勉強するのですか?1に続く。